インタビュー

今週の朝礼に使える小ネタ集 第15回

2019.02.21

スタッフの多くが集まる朝礼やミーティングって、とても大切ですよね。

d.Styleでは、組織教育や文化形成に朝礼に役立ちそうな小ネタを収集して、解説したものをお届けします。
日々の診療のちょっとしたアクセントとして、有効活用いただけると嬉しいです。


【医科・歯科界①】10年、20年先を見据えた新しい歯科のビジョン構築を目指す―日本歯科医師会・堀憲郎会長

この記事では、日本歯科医師会が定例記者会見の中で、国の提唱する方向性に合わせた歯科界ビジョンの構築を目指すと述べたことが説明されています。




この記事のポイント

『1億総活躍社会』『人生100年時代』『全世代型の社会保障』

今後の日本医療の命運を左右するワードが連続で出てきました。

どれも「健康」と「財源」が必要とされる話です。

2017年に国会で「口腔の健康が全身に影響を与える」ということが話題になるなど、年々歯科の必要性・重要性の認知が高まっていると感じます。
 



【医科・歯科界②】マイナンバーカードが保険証に=利便性高め普及促進-健保法改正案

2月15日に健康保険法の改正案が盛り込まれたことが記事になっています。

マイナンバーカードの裏側のICチップを読み込むことで保険証の代わりとし、本人確認や医療保険の不正利用を防ぐ狙いがあります。

2021年3月の施行を目指しているようです。




この記事のポイント

以前のコラムで、テクノロジーの進化についてお伝えしました。

サービスがIT化され、効率化されることで良い面がたくさんあります。一方で、ITは形がなく、目で見えづらいため、いかに信頼してもらえるかが導入の肝になると考えます。

マイナンバー制度が施行されてから3年が経ちました。しかし、こちらの記事によると、昨年10月の調査では半数が「まだ取得していないし今度も取得する予定はない」とのこと。

付加サービスをつけるのも良いですが、マイナンバー制度そのものの信頼度を上げていくことが先決なのかもしれません。

一般の会社でも、信頼・評判を大切に事業を行なっていくべきと考えています。

いかがでしたか?来週もお楽しみに!


今週の朝礼に使える小ネタ集

第8回 関「投手」ダメなら「歯科技工士」!? 現中日1軍マネジャーが“異色”の登板 ほか
第9回 LINE、オンライン医療事業に参入--エムスリーと新会社「LINEヘルスケア」設立 ほか
第10回 シンガポールの歯科業界を改革するスタートアップたち ほか
第11回 東京医科歯科大、医療ビッグデータ解析の教育に学部設置を検討 ほか
第12回 口腔ケアの実施が「病院経営」を好転させた!? 歯と誤嚥性肺炎の意外な関係 ほか
第13回「歯科衛生士学生対象【給付型】クオキャリア奨学金」2019年度奨学生の募集スタート!求人倍率20倍の有望職「歯科衛生士」資格取得を目指す学生を支援 ほか
第14回 歯科と内科連携し予防・治療へ ほか
第15回 10年、20年先を見据えた新しい歯科のビジョン構築を目指す ほか