市区町村を選択してください
路線・駅を選択してください
全国の歯科医師の約85%が歯科医院で勤務しており、次いで勤務先として多いのは病院となります。歯科医師の人数が約10万に対して歯科医院が6.9万軒ありますので、勤務医は約3万人となり多くの歯科医院で歯科医師を募集しているため、必然的に有効求人倍率が高まる職種といえます。
「総務省統計局発表の医療施設動態調査(平成29年1月末概数)」によると、香川県の人口約976000名で、歯科医院数は476軒あり、歯科医院1院あたりの人口は2050人となっています。厚生労働省発表の「平成26年(2014年)医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」によると、香川県では歯科医師は709名が働いています(男性558名・女性151名)。香川県における歯科医師の歯科医院1院当たりの勤務人数は1.49名となります。香川県では歯科衛生士は1288名が働いています(診療所勤務1222名・病院勤務66名)。香川県における歯科衛生士の歯科医院1院当たりの勤務人数は2.71名となります。香川県では歯科技工士は572名が働いています。香川県における歯科技工士の歯科医院1院当たりの勤務人数は1.2名となります。また、香川県の歯科技工所は175箇所あります。
また、香川県の歯科衛生士校と歯科技工士校は「香川県歯科医療専門学校」があり、歯科大学はありません。