歯科で働く希望と可能性をあなたに仕事もプライベートも、もっとステキに輝きたいあなたへ。
今回は、そんなdStyleについて詳しく解説していきます♪
1.情報メディアとしてのdStyle
2.人材サービスとしてのdStyle
3.歯科で働く希望と可能性をあなたに
1.情報メディアとしてのdStyle
住んでいる場所や職場が違うだけで、得られる情報に差がでてしまうなんておかしい!そんな思いから、dStyle(ディースタイル)はスタート。
歯科医療のプロとして、働く大人の女性として必要な情報を、かわいくおしゃれにチェックできます。
● 歯科医療や、歯科関係の職業について
● 歯科で働くキャリアについて
● ステキな働き方をしている歯科スタッフへのインタビュー
● 歯科のお休みやお給与ってどうなの?
などなど、あなたのデンタルライフをもっと充実させる情報を発信します。
また、厚生労働省の医療施設動態調査によると、歯科医院の数は、平成29年1月現在で68,872件。全国に点在しており、勤務する歯科医院によって教育体制が異なります。
自分のスキルや知識は通用するのだろうか…
少しブランクが空いてしまった、どうやって再勉強しよう…と、お悩みの方もたくさんいらっしゃると思います。
そこでdStyleでは、以下のような、歯科医院で働く上で役立つ情報をご提供しています。
● 歯科治療の基礎知識
● 治療や接遇についての解説動画
● 歯科衛生士・歯科助手向けの資格紹介
● 歯科セミナーの紹介
● セミナーライブ配信
これからもどんどんとコンテンツを増やし、充実した内容をお届けいたします♪
2.人材サービスとしてのdStyle
転職したいけど、求人票は文字が多くてイマイチイメージがつかない…
実際見学に行ってみる以外に、医院の雰囲気や中の様子がわからない…
他院との違いはどこにあるのかな…転職を検討していたら、誰しも思うことかもしれません。
dStyle(デンタルスタイル)では、それぞれの歯科医院で行われている“数字では表せない努力や工夫”に注目し、「医院トピック」として紹介しています。
3.歯科で働く希望と可能性をあなたに
そんな中で、予防医療はこれからもっともっと重要視され、必要とされていくことでしょう。
さらにその中で、歯科医療は予防医療の代表です。
これからの日本の健康を支える歯科医療。その歯科医療で働く希望と可能性をあなたに。
「dStyle」は、あなたのデンタルキャリアを力強く後押しします!

dStyleは国内最大級の歯科医療従事者向け情報サイト『WHITE CROSS』の姉妹ブランドとしてスタート。メンバーは歯科医師・大手人材会社・歯科関連企業出身者で構成されており、“歯科と人材ビジネス”両方のプロフェッショナルが、転職にまつわる情報や、歯科業界ではたらく上で役立つ情報を発信していく。