- 2021.1.22
わたしのDHスタイル #33 落合真理子さん『一人ひとりに合わせた指導を行う』
歯科衛生士は社会的価値の高い大切な職業であり、この社会になくてはならない存在です。 dStyleでは、今まさに臨床の現場ではたらいている方々にスポットライトを当て、等身大の歯科衛生士ライフを語っていただきました。 このインタビューが、歯科業界で輝くきっかけになれば嬉しいです。 * […]
歯科衛生士は社会的価値の高い大切な職業であり、この社会になくてはならない存在です。 dStyleでは、今まさに臨床の現場ではたらいている方々にスポットライトを当て、等身大の歯科衛生士ライフを語っていただきました。 このインタビューが、歯科業界で輝くきっかけになれば嬉しいです。 * […]
はじめまして、歯科衛生士の谷山香織です。 私は現在フリーランスとして活動させていただいております。 こちらのコーナーでは、皆さまが臨床において使用される製品の成分や特徴、効果的な使い方などをご紹介してまいります。 製品の購入をご検討される時に、そしてすでにお使いの製品におきまして […]
こんにちは。歯科衛生士の岡崎と申します。 近年、お口の健康への意識が高まり、歯科医院だけでなく薬局にもたくさんの口腔清掃用具が並んでいるのを、みなさんもよくご覧になっていると思います。 一人ひとりの顔が違うように、お口の中もそれぞれ違います。 それぞれの特徴にあった口腔清掃用具の […]
こんにちは、一般社団法人オーラルビューティフード協会 代表理事の清水百合です。 (参照:オーラルビューティフード協会とは-一般社団法人オーラルビューティフード協会) 子どもも大人も口腔の健康維持と全身管理のために、治療だけでなく口腔内外筋のトレーニングや口腔疾患や症状、全身状態を […]
みなさんは、子ども向けの歯科絵本を読んだことがありますか? ブラッシングやう蝕、歯科治療についてなど、さまざまな種類の絵本が出版されています。 私自身、本屋さんの絵本コーナーに行ってみると、たくさんの歯科絵本があることに驚きました! この記事では、1児の母である歯科衛生士として、 […]
歯科衛生士の鯨岡紀子です。 衛生士歴34年目の現在、歯科医師の主人とともに診療所を経営し、働きやすい環境づくりにつとめています。 11月22日、オンラインで開催されたBly’(ブリー)歯科チームキックオフミーティングに出席しました。 Bly’とは、Twit […]
自立した歯科衛生士になる心がまえを学び、患者さんと向き合う前に必要なことを学習できる、歯科衛生士向けのベーシックコース、CASKアカデミー。 CASKアカデミーの詳細はこちら 歯科衛生士歴29年、同級生でいながらキャリアがまったく異なる4名の講師が、歯科衛生士業務の基礎中の基礎を […]
みなさまこんにちは、歯科衛生士の柏井伸子です。 感染管理学はリスク分析の学問といわれています。 このシリーズでもお伝えした「滅菌」に関しても、滅菌物の微生物残留をゼロにすることは難しいもの。 そのため、無菌に近づけることを目標とした「無菌性保証水準(sterility assur […]
歯科スタッフ向けメディアdStyle(ディースタイル)は、“歯科で働く希望と可能性をあなたに”をコンセプトに、日々情報を発信中。 現役の歯科衛生士・歯科助手の方々はもちろん、学生やお休み中の方にも継続的に見ていただけるようなwebメディアを目指しています。 今年は数多くの読者投稿 […]
1973年に宮崎県歯科医師会が設立した、全国でも有数の伝統がある宮崎歯科技術専門学校。 歯科医師会立ということもあり、学生数をはるかに上回る求人数が集まるため、就職率は100%! また、併設の歯科技工士科と合同のレクリエーションや1・2年生の交流会など、校内のイベントも充実。 今 […]