TAG

WHITE CROSS

  • 2021.1.6

ベテラン4人が臨床に直結する歯科衛生業務のコツを伝授!CASKアカデミー ウェビナー版が公開

自立した歯科衛生士になる心がまえを学び、患者さんと向き合う前に必要なことを学習できる、歯科衛生士向けのベーシックコース、CASKアカデミー。 CASKアカデミーの詳細はこちら 歯科衛生士歴29年、同級生でいながらキャリアがまったく異なる4名の講師が、歯科衛生士業務の基礎中の基礎を […]

  • 2020.11.9

【採用PR】dStyleでは、一緒にはたらく仲間を募集しています

こんにちは、dStyle編集部です。 いつも歯科スタッフ向けメディア「dStyle」をご愛読いただきありがとうございます! 「dStyle」を運営するWHITE CROSS株式会社は、理念として掲げる「歯科医療の社会的価値を高める」を達成するため、多くの歯科医療従事者にとって役に […]

  • 2020.7.19

歯科医師ってどんな仕事?【2020年版】

「医療系」の仕事はたくさんありますが、もっとも身近なところでいえば、病院で働いている医師や看護師、歯科医院で働いている歯科医師がイメージしやすいのではないでしょうか。 この記事では、「歯科医師」という職業について、詳しく紹介していきますね。 WHITE CROSSの歯科医師求人は […]

  • 2020.4.27

感染対策のプロは歯科衛生士!いま知っておくべき感染対策とは?

新型コロナウイルスの収束が見えない中、日頃から歯科医院の感染対策を任されている歯科衛生士のみなさんは、どのような感染対策をとられていますか? 今回は姉妹サイトWHITE CROSSに掲載された記事を、歯科衛生士向けに、要点をピックアップしました。 この機会にクリニック全体で、院内 […]

  • 2019.12.10

多職種連携のために理解すべき共通言語とは?

11月10日、東京都内にて、第19回日本訪問歯科医学会が開催されました。 日本訪問歯科協会は、歯科医療の普及、啓発、技術の向上を行うことで医療の発展や国民の健康増進を図り、質の高い訪問診療の提供を目指す団体。 今回は、「今だ!夢ある医科・歯科・介護連携」というテーマのもと、医療に […]

  • 2019.6.12

ビフィズス菌のう蝕誘発機能を解明  東北大

東北大学は5月29日、重度の小児う蝕患者から特徴的に検出されるといわれる、ビフィドバクテリウム菌のう蝕誘発機能のについて明らかにしたと発表しました。 この研究は、歯学研究科口腔生化学分野の高橋信博教授、安彦友希助教および同研究科小児発達歯科学分野の馬目歩実歯科医師らの研究グループ […]

  • 2019.1.30

歯科矯正治療とう蝕予防の間に相関関係なし 豪州

今月の Community Dentistry and Oral Epidemiology において、“歯科矯正治療単体では、長期的なう蝕予防に影響を及ぼさない”という論文が発表されました。 こちらは、オーストラリアのアデレード大学歯学部と、豪州人口口腔衛生研究センターの研究チー […]

  • 2018.10.31

歯科助手と受付の仕事内容の違いは?

歯科業界には歯科助手や受付という職種があります。 まだまだ経験の浅い方や、はじめて歯科業界に挑戦する方にとって、それぞれの仕事内容の違いはわかりにくいのではないでしょうか。 今回は、歯科助手と受付の違いについて、解説していきたいと思います。 仕事探しのときはもちろん、面接時の質問 […]

  • 2018.10.16

歯科助手って未経験でも挑戦できるの?

求人サイトで検索すると、未経験OK!未経験歓迎!という仕事って、意外と多く出てきますよね。 でも、仕事内容がよくわからなかったり、もしかしてブラックな仕事なのかも…と思ったりしませんか? 今回は、歯科業界の中でも未経験スタートOKな歯科助手の仕事について解説していきます。仕事選び […]