TAG

レポート

  • 2022.8.17

受付開始45分で満席!第4期 奥山会SRPセミナーレポート

今回は奥山洋実さんによるセミナーのレポートを書かせていただきます。 奥山さんが主催する歯科衛生士スタディグループ奥山会は、毎年1月の定例会の他、SRPセミナーや口腔内写真撮影セミナーなどを開催しています。 (参照:わたしのDHスタイル #25 奥山洋実さん『医院を支える歯科衛生士 […]

  • 2022.7.20

口腔周囲筋ケアオンラインセミナー レポート

2020年初めに新型コロナウィルスの発生が国内で確認され、私たちは新しい行動様式を余儀なくされました。 それまで対面にこだわってきたという口腔周囲筋ケアセミナーも、比較的早い時期にオンラインへと移行されました。結果的に、首都圏から少し離れたところ在住の私は、気軽に自宅で受講できる […]

  • 2022.7.15

子どものフロスは不必要!? 山田翔先生「現在入手可能な最良のう蝕学」セミナーレポート

むし歯は感染症 むし歯は象牙質に達したら削って詰める むし歯になっている部分はすべて削って取り切らなければならない 歯磨きの回数は多い方がいい フロスにむし歯予防効果がある 乳臼歯が生えたらシーラント 赤ちゃんと食具を分けるとむし歯予防になる キシリトールがむし歯を減らす かつて […]

  • 2022.6.27

口腔周囲筋ケア認定歯科衛生士 認定試験レポート

口腔周囲筋ケアとは、歯科衛生士としてお口のトータルケアを行うために、歯科衛生士とエステティシャンの資格を持つ高見澤亜衣さんが編み出されたものです。 (参照:歯科衛生士業務にプラスアルファ!口腔周囲筋ケアについて知るセミナーが開催) 食いしばりのある患者さんや顎関節症の方に対して、 […]

  • 2022.5.25

歯科衛生士が卒後もっとも学びたい科目は「解剖学」!Dr.牧草一人が歯周病学を徹底解説

日々臨床を行う中で、歯科衛生士がもっとも関わることが多い「歯周病」。 歯周病検査やOHI、スケーリング、SRP、再評価、メインテナンスといった、歯周治療の一連の流れにおいては、歯科医師よりも歯科衛生士の方が患者さんと関わる時間も長くなります。 歯科衛生士としては、「どういうOHI […]

  • 2022.4.22

VUCA時代を生き抜くスキルを身につける「日本歯科社会教養推進機構(JDL)研修」参加レポート

1月24日(月)~26日(水)、品川シーズンテラスカンファレンスにて、日本歯科社会教養推進機構(JDL)初の研修「ベーシックコース0期」が開催されました。 日本歯科社会教養推進機構は、「歯科業界ではたらくすべての人が輝ける社会を」という理念のもと、歯科衛生士の穴沢有沙さん、加瀬久 […]

  • 2022.3.22

口腔周囲筋ケアセミナー プライベートレッスンレポート

口腔周囲筋ケアとは、歯科衛生士としてお口のトータルケアを行うために、歯科衛生士とエステティシャンの資格を持つ高見澤亜衣さんが編み出されたものです。 食いしばりのある患者さんや顎関節症の方に対して、包括的にケアしたいという思いから、3年前に口腔周囲筋ケアのグループセミナーを受講。そ […]

  • 2022.2.17

あのJokanスクールをWebで体験!歯周インスツルメンテーションの基礎が学べるセミナー配信中

みなさんは、歯周治療のインスツルメンテーションに自信がありますか? 2月10日、姉妹サイトWHITE CROSSにて、ライブセミナー「歯周インスツルメンテーションに不可欠なモノとコト」が開催されました。 講師はなんと、歯科衛生士の卒後研修グループ Jokanスクール代表の上間京子 […]

  • 2022.2.4

口腔周囲筋ケアセミナー 山梨プレゼン大会参加レポート

12月5日、高見澤亜衣さん主宰の口腔周囲筋ケア第二期・三期認定試験が山梨県甲府市にて開催されました。 新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの試験です。2020年に企画されましたが、残念ながら延期。今回も感染の状況で参加を見送るという方が複数いました。 しかし、みんなの集いたい思いは […]