TAG

糖尿病

  • 2021.5.31

覚えておきたい!歯科にまつわる糖尿病の知識 第3回 1型糖尿病の診断と分類

はじめまして、竹内里奈です。 この連載では、糖尿病またはその予備軍の患者さんに対して、実際の歯科診療における管理と考え方を、糖尿病予防指導認定歯科衛生士・糖尿病療養指導士の観点からお話しさせていただきます。 今回は、血糖値の診断基準と糖尿病の分類、1型糖尿病の診断と分類についてご […]

  • 2021.3.24

わたしのDHスタイル #36 中澤正絵さん『歯科衛生士は全身疾患の改善に関与できる存在』

歯科衛生士は社会的価値の高い大切な職業であり、この社会になくてはならない存在です。 dStyleでは、今まさに臨床の現場ではたらいている方々にスポットライトを当て、等身大の歯科衛生士ライフを語っていただきました。 このインタビューが、歯科業界で輝くきっかけになれば嬉しいです。 * […]

  • 2021.3.1

全身疾患とDHワーク 第2回 歯周病と糖尿病の関連性

みなさまこんにちは、柏井伸子です。 本シリーズでは、全身疾患と口腔領域との関連性について考えていきます。 口腔も全身の中の一器官であると考えると、一生懸命にプラークコントロールを続けているにもかかわらず、状態が改善されない患者さんには、多角的アプローチが必要です。 今回は歯周病と […]

  • 2021.2.19

糖尿病療養指導士・支援士ってどんな資格?

日本の歯科業界にはたくさんの資格制度が存在し、その代表格が歯科医師免許・歯科衛生士免許・歯科技工士免許です。 これらの資格は「国家資格」といって、国で認められている認定制度です。しかしその他にも「協会認定資格」「学会認定資格」など、自身のスキルアップのための資格がたくさん制定され […]

  • 2020.11.30

医科歯科連携のおともに!『全医療従事者が知っておくべき 歯周病と全身のつながり』ブックレビュー

近年、歯科医療の現場では「医科歯科連携」という言葉をよく耳にするようになりました。 実際に日々の診療においても、“医科から紹介されてきました”という患者さんが、以前より増えてきているように思います。 その背景には、歯周病と他の全身疾患とが、実はお互いに影響を与えあっていることがわ […]

  • 2020.10.28

覚えておきたい!歯科にまつわる糖尿病の知識 第2回 なぜ高血糖が良くないのか

はじめまして、竹内里奈です。 この連載では、糖尿病またはその予備軍の患者さんに対して、実際の歯科診療における管理と考え方を、糖尿病予防指導認定歯科衛生士・糖尿病療養指導士の観点からお話しさせていただきます。 今回は、なぜ高血糖が良くないのか、血糖の役割と高血糖の関わりについてご説 […]

  • 2020.8.28

認定歯科衛生士FILE #13『日本歯科衛生士会 糖尿病予防指導』竹内里奈さん

学会などが認定している認定歯科衛生士制度。 専門性の高い臨床を行ったり、多くの人の前で発表をしたりと、そのような姿に憧れている方も多いと思います。 dStyleでは、いろいろな認定資格を活かして働く歯科衛生士をご紹介。 資格取得を考えている方や、同じ資格を持っている方も、ぜひ参考 […]

  • 2019.9.9

天野先生 × 西田先生ジョイントセミナー「これからの歯周病患者の治療と管理」が開催!

8月4日、東京都のソラシティカンファレンスセンターにて、天野敦雄先生と西田亙先生のジョイントセミナー「歯周病の新分類を臨床にどう活かす?チームで知りたい!これからの歯周病患者の治療と管理」が開催されました。 こちらは歯科医療領域の専門出版社 インターアクション株式会社が主催する歯 […]