TAG

小児歯科

  • 2022.3.9

今さら聞けない!小児歯科の基礎知識 #01 乳歯列・永久歯列の生え変わり

はじめまして。日本小児歯科学会認定歯科衛生士の和田京子と申します。 小児歯科専門の歯科医院で臨床を行うかたわら、小児歯科の分野で自信をもてる歯科衛生士を育成する研修を行っています。 本連載では、「今さら聞けない!」というような小児歯科の基礎知識をお伝えしていきたいと思います。 ぜ […]

  • 2022.2.2

乳歯が鍵!健康なお口育成アプローチ法 #02 いま求められる子どもたちへのアプローチ

こんにちは。歯科衛生士の古家と申します。 私は小児期の矯正(顎顔面矯正)を行う歯科医院で小児専門歯科衛生士として従事し、今は前職の経験を活かして一般歯科にて勤務しています。 この連載では、これまで私が学んできた小児の健康な口腔育成を行うためのアプローチ方法についてお伝えしていきた […]

  • 2021.12.3

乳歯が鍵!健康なお口育成アプローチ法 #01 プロローグ

こんにちは。歯科衛生士の古家と申します。 私は小児期の矯正(顎顔面矯正)を行う歯科医院で小児専門歯科衛生士として従事し、今は前職の経験を活かして一般歯科にて勤務しています。 この連載では、これまで私が学んできた小児の健康な口腔育成を行うためのアプローチ方法についてお伝えしていきた […]

  • 2021.9.3

親子で楽しむ歯の知育サイト「はいく」第15弾となる、新作絵本「おやゆびさん」を公開

歯科材料メーカー 株式会社松風は、歯をテーマにした絵本が無料で読める知育サイト「はいく」にて、新作絵本「おやゆびさん」を公開しました。 公開日は、“はいく”にちなんだ8月19日。   「はいく」とは? 「はいく」は、「一般の方に少しでも歯のことを知ってもらいたい」、「日 […]

  • 2021.8.23

歯科衛生士の役割にスポットをあてた、子ども向けマンガ『出た出た!デッター号 〜歯抜けのナゾを追え〜』レビュー

みなさんは、子ども向けの歯科書籍といえばコレ!というものはありますか? きっと多くの方は、“むし歯”に焦点をあてた本が思い浮かんだのではないでしょうか。 このように、世の中の歯科にまつわる書籍は、主にむし歯予防について書かれたものが多く、ある程度は情報が行きわたっています。 しか […]

  • 2021.8.4

お気に入りを見つけよう!おすすめ歯科BOOK5選 学齢期編

こんにちは。歯科衛生士の岡崎と申します。 新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけ、“おうち時間”が注目を浴びていますよね。 その中で、わたしがおすすめする過ごし方のひとつが読書です。 歯に関する書籍は、専門書ではなくても意外とたくさんあります。 ぜひこの機会に、お気に入りの絵本や […]

  • 2021.7.16

わたしのDHスタイル #41 和田京子さん『子どもの成長と未来を助けられる仕事』

歯科衛生士は社会的価値の高い大切な職業であり、この社会になくてはならない存在です。 dStyleでは、今まさに臨床の現場ではたらいている方々にスポットライトを当て、等身大の歯科衛生士ライフを語っていただきました。 このインタビューが、歯科業界で輝くきっかけになれば嬉しいです。 * […]

  • 2021.7.7

お気に入りを見つけよう!おすすめ歯科BOOK5選 幼児期編

こんにちは。歯科衛生士の岡崎と申します。 新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけ、“おうち時間”が注目を浴びていますよね。 その中で、わたしがおすすめする過ごし方のひとつが読書です。 歯に関する書籍は、専門書ではなくても意外とたくさんあります。 ぜひこの機会に、お気に入りの絵本や […]

  • 2021.4.7

子どもの歯並びを守る「口育士」の仕事とは?

  こんにちは。 むし歯をつくらない“新・歯磨き時間”をプロデュースしております、歯科衛生士・口育士の奥井みきです。 ママとこどもの歯磨き時間を「楽しみ」に変えることをモットーに、むし歯予防+お口育ての要素を取り入れた“新・歯磨き時間”を提案しています。   […]

  • 2021.2.22

小児期における“お口ぽかん”の有病率が明らかに 新潟大

新潟⼤学は2月17日、⽇本で初めて⼝唇閉鎖不全(通称「お⼝ぽかん」)に関する全国⼤規模疫学調査を⾏い、⼩児期のお⼝ぽかんの有病率を明らかにしました。 この研究は、全国⼩児⻭科開業医会(JSPP)の協⼒を得て、⼤垣⼥⼦短期⼤学⻭科衛⽣学科および⿅児島⼤学病院⼩児⻭科との共同研究によ […]