SEARCH

「歯科衛生士」の検索結果810件

  • 2023.7.7

複合型歯周炎へのアプローチが学べる!丸橋理沙さん監修SRPアドバンスセミナーが開催

2023年6月18日、丸橋理沙さん監修「SRPアドバンスセミナー」が開催されました。 今回の講師は、丸橋理沙さんから直々にトレーニングを受け、院内セミナーの講師や、名古屋ユマニテク歯科衛生士専門学校の非常勤講師を務める、歯科衛生士の西田朱実さんです。 今回のアドバンスコースでは、 […]

  • 2023.7.4

チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩 第10回 知っておきたい「鉄」の働き 

みなさんこんにちは!歯科衛生士の山本典子です。 今回は「鉄」について解説します。 みなさんは鉄と聞いて、身体とどんな関係があると思いますか?女性は「貧血」を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。 もちろん、鉄と貧血は深い関係がありますが、鉄には他にも重要な働きがあるのです。 鉄と […]

  • 2023.6.27

実録!訪問歯科の現場ってこんなところ vol.6 多職種との連携について

みなさん、こんにちは。歯科衛生士歴16年のYota Morisakiです。現在は訪問歯科で働きはじめて、7年ほどになります。 訪問歯科では、訪問が必要な患者さんに対応するために、業務も一般歯科とは少し違う内容となっています。 本記事では、一般歯科にお勤めの方に向けて、一般歯科と訪 […]

  • 2023.6.21

グリフィス友美のアメリカ歯科界ニュース#08 新しい歯科診療のスタイル「モバイルデンティストリー」って?(後編)

こんにちは、アメリカで歯科衛生士として働いているグリフィス友美です。 みなさんは、「アメリカ×歯科業界」と聞いて何を思い浮かべますか? 最新の情報が飛び交っていそう、歯科医療従事者のレベルが高そう、などさまざまかと思います。 本連載では、みなさんに最新のアメリカの歯科事情をお届け […]

  • 2023.6.19

グリフィス友美のアメリカ歯科界ニュース#07 新しい歯科診療のスタイル「モバイルデンティストリー」って?(前編)

こんにちは、アメリカで歯科衛生士として働いているグリフィス友美です。 みなさんは、「アメリカ×歯科業界」と聞いて何を思い浮かべますか? 最新の情報が飛び交っていそう、歯科医療従事者のレベルが高そう、などさまざまかと思います。 本連載では、みなさんに最新のアメリカの歯科事情をお届け […]

  • 2023.6.13

コツを学んで心を掴む!明日からできるコミュニケーション術 第四回 相手の全身を見て コミュニケーションのヒントを探そう!

こんにちは。歯科衛生士の古家と申します。 この連載では、これまで私が学んできた知識や経験から、コミュニケーションについてお話ししていきたいと思います。 今回は「どこを見て、どう診るか?」をテーマにお話ししていきます。 前回の記事はこちら 第一回 まずは自分を整えよう! 第二回 相 […]

  • 2023.6.9

歯科衛生士におすすめの資格15選!難易度・種類・費用を徹底解説

日本の歯科業界にはたくさんの資格制度が存在します。キャリアアップのために、資格の取得を検討している歯科医療従事者の方は多いのではないでしょうか。 本記事では、数ある中から歯科衛生士の方におすすめの資格をピックアップしてご紹介します!資格ごとの難易度や費用についても解説するので、参 […]

  • 2023.6.5

歯科衛生士のお給料・年収は他の職業より高い?低い?

地域や歯科医院の規模などによって歯科衛生士の給与・年収は差がありますが、歯科衛生士に限らず他の職業の収入って気になりますよね。 そこで、さまざまな職業と歯科衛生士の給与・年収を比較してみました。 *この記事は2023年6月5日に更新しました 歯科衛生士の求人はこちら LINEで相 […]

  • 2023.5.29

チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩 第9回 ビタミンC足りていますか?

みなさんこんにちは!歯科衛生士の山本典子です。 今回は、以前少し解説した「ビタミンC」を掘り下げて解説したいと思います。 (参照:チェアサイドの栄養指導 はじめの一歩 第3回 口腔内症状と栄養素の関連性) ビタミンCの主な働き 「ビタミンC」と聞くと、なんとなく美容に良さそうとい […]

  • 2023.5.26

歯科助手だからこそできる!感染管理のプロへの道 第3回 学んだ感染管理の知識は現場でどう活かす?

こんにちは、杉並区の山下スマイル歯科で歯科助手をしている定光祐美です。 私は2020年の2月に「第二種歯科感染管理者」を、同年12月に「第二種滅菌技士」を取得しました。 前回までは、歯科助手が学ぶことの大切さをお伝えしてきました。 前回までの記事はこちら 第1回 「歯科感染管理者 […]