歯科のお仕事完全マニュアル 第9章 C3の治療 STEP8 支台築造の間接法②コアセット・形成

コア形成を行った歯に金属の土台をつけ、適切な形に削り、印象をとる治療のことを、コアセット形成といいます。

C3の治療 STEP8 支台築造の間接法②コアセット・形成

STEP8では、コアセット・形成の際に準備する器具や、治療の流れについて説明します。

STEP8 支台築造の間接法②コアセット・形成

1.コアセット・形成の準備

タービン + ポイント
コントラ + バー(カーボランダムなど)
合着用セメント
セメントスパチュラ
セメントスパチュラ
セメント練板(れんばん)あるいは 練和紙(れんわし)
セメント練板(れんばん)あるいは 練和紙(れんわし)
ガーゼ
パラフィンワックス
パラフィンワックス
技工指示書 + 技工物ノート
シェードガイド
シェードガイド
歯肉圧排(しにくあっぱい)セット

シェードガイド前装冠などで色を決める必要がある場合、必要に応じて準備します。

また、歯肉圧排(しにくあっぱい)セットは、シリコン印象材で印象をとる際などに使用します。

2.治療の流れとアシスタント

① 仮封材をはずす

  • 仮封材の種類によっては、スケーラーのパワーを最大にしておく
  • 技工指示書や技工物ノートへの記入を行い、印象用の名札を作っておく
技工指示書 記入例
技工指示書の記入例

② コアを合着する

セメントでコアを合着します。コアの場合は、術者が充填器を用いて窩洞(かどう)に直接セメントを塗るため、練和したセメントを練板ごと術者に渡します。

  • セメントを練和する
  • 術者にセメントを手渡す
  • タイマーをセットする
練和したセメントを練板ごと術者に渡す様子
練和したセメントを練板ごと術者に渡す様子

③ 余分なセメントを除去する

セメント硬化後に、余分なセメントを除去します。

余分なセメントを除去する

アシスタントは、術者が探針などで除去したセメントをアルコールガーゼで拭きとります。

アルコールガーゼで拭きとる様子
アルコールガーゼで拭きとる様子

④ 支台歯形成をする

  • バキューム操作、ライトの調整
  • バーやポイントのつけかえ

支台歯形成をする

⑤ バイト・本印象・対合印象をとる

アシスタントはお湯を準備します。対合印象は、前回の治療(コア形成・印象)時にすでにとっている場合は、その模型を使用します。

バイト・本印象・対合印象をとる
(左から)バイト・本印象・対合印象

⑥ TeCを作り仮着する

必要に応じてTeCを作製して仮着します。TeCの作製方法はSTEP10で詳しくご紹介します。

⑦ 次回の予約をとる

セットで次回の予約をとります。

やってみよう!知識チェック

姉妹サイト『WHITE CROSS』では、今回学んだ内容について、理解度チェックを行うことができます。ぜひご活用ください♪

クリックして回答
クリックして回答

第9章 C3の治療

STEP1 抜髄と麻抜①基本的な知識
STEP2 抜髄と麻抜②準備・アシスト
STEP3 根管治療
STEP4 根管充填(側方加圧法)
STEP5 除去
STEP6 感染根管治療
STEP7 支台築造の間接法①コア形成・印象
STEP8 支台築造の間接法②コアセット・形成
STEP9 支台築造の直接法
STEP10 TeCの作製