歯科のお仕事完全マニュアル 第9章 C3の治療 STEP5 除去

古い補綴物やコアなどを取りはずす治療のことを、除去といいます。除去は、生活歯のCRやインレー、クラウン、ブリッジに対して行われることもあります。

C3の治療 STEP5 除去

STEP5では、以前抜髄した歯に対する感染根管治療を例に、除去の際に準備する器具や、治療の流れについて説明します。

C3の治療 STEP5 除去

1.除去の準備

5倍速 あるいは タービン
除去バー
除去バー
マイナスドライバー
マイナスドライバー
表面麻酔 + 浸潤麻酔
リムーバー
リムーバー

④と⑤は必要に応じて準備します。生活歯における補綴物の除去の場合、麻酔が必要となります。

2.治療の流れとアシスタント

① 古い金属を削る

5倍速で古い金属を削りスリットを入れます。アシスタントスタッフは、バキューム操作、ライトの調整を行います。

除去は、患者さんにとってとくに不快感がある治療です。治療中は、声かけなどを行いながら、患者さんの様子をしっかりと観察しておきましょう。

古い金属にスリットを入れる様子
古い金属にスリットを入れる様子

② 金属をはずす

削ってできた溝にドライバーを差しこみ、金属をはずします。

金属をはずす

やってみよう!知識チェック

姉妹サイト『WHITE CROSS』では、今回学んだ内容について、理解度チェックを行うことができます。ぜひご活用ください♪

クリックして回答
クリックして回答

第9章 C3の治療

STEP1 抜髄と麻抜①基本的な知識
STEP2 抜髄と麻抜②準備・アシスト
STEP3 根管治療
STEP4 根管充填(側方加圧法)
STEP5 除去
STEP6 感染根管治療
STEP7 支台築造の間接法①コア形成・印象
STEP8 支台築造の間接法②コアセット・形成
STEP9 支台築造の直接法
STEP10 TeCの作製