企業で働く歯科衛生士 vol.1 小林亜子さん|クロスフィールド株式会社(後編)

歯科衛生士免許を取得している方の中には、「企業で働く」という道を選んだ方々がいます。

平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況によると、『事業所』に就業する歯科衛生士は全体の0.3%と、非常に希少な存在です。
(参考:全体の1%未満、企業で働く歯科衛生士について解説します!

dStyleでは、今までに学んだ知識や経験を活かし、企業で働く歯科衛生士として活躍する方にインタビューを行いました。

歯科医院とはまた違った環境で働く魅力について、語っていただいています。

***

TePeの歯ブラシや歯間ブラシで有名な、クロスフィールド株式会社に勤める小林亜子さん。

歯科衛生士歴19年目の小林さんは、歯科衛生士として一般歯科で勤務したのち、スウェーデンをはじめとする、ヨーロッパ諸国への留学を経験しました。

現在は、留学中に習得したスウェーデン語や英語を活かして、海外の展示会へ参加したり、海外企業と取引を行ったりと、世界中で活躍しています。

前回は、クロスフィールド株式会社に就職するまでの経緯についてお話しいただきました。
(参照:企業で働く歯科衛生士 小林亜子さん|クロスフィールド株式会社 vol.1

今回は、現在の業務内容や、これからの目標などを語っていただいています。

業務内容について

歯科医院へ訪問して新商品の案内を行ったり、院内セミナーを行ったりしています。院内セミナーでは、スウェーデンの歯科事情やクロスフィールドの商品についてお話しすることが多いですね。

1ヶ月のうち、3分の1程度は各地方へ出張し、数日がかりでその地域の歯科医院やスタディグループを訪問します。一方で、関東圏であっても移動に時間がかかり、1日に1軒しか訪問できない場合もあります。

デンタルショーブース出展時の様子
デンタルショーブース出展時の様子

また、デンタルショーのブースで商品説明を行ったり、海外の展示会に参加したりすることもあります。

社内にいるときは、海外の取引先や、クロスフィールドの商品についてご意見をくださる歯科医院の方々と連絡をとっています。北欧研修旅行を通して親しくなったり、デンタルショーでうちの商品のファンだと近づいてきてくださったのがきっかけで親しくなった方々も多くいらっしゃいます。

現在扱っている商品についてだけでなく、今後弊社で扱うかどうかを検討中の商品や、セミナーに関しての感想などもお聞きしています。

やはり臨床現場のみなさまのご意見は貴重です!

ほかにも、カタログやリーフレットといった販促資料の作成、セミナー資料の作成、デンタルショー前には展示品の準備なども行います。

セミナーで講演する小林さん
セミナーで講演する小林さん

歯科医院へ訪問する際に心がけていること

自分が歯科医院で働いていたときのことを思い出して、“メーカーがこうしてくれたら嬉しいかな“と思うことは、できるかぎりやりたいと思っています。

はじめて訪問する歯科医院については、ホームページなどで事前に情報を収集し、お渡しするサンプルセットの内容をアレンジしています。

たとえば、小児歯科であれば小児向けの歯ブラシ、インプラントに力を入れている歯科医院にはインプラント向けの歯ブラシというように、それぞれの歯科医院にフィットする商品をセットに入れてお渡しします。

また、出張先で近くまで行く機会がある際は、ユーザーの歯科医院さんをご訪問させていただくこともあります。商品について、患者さんが喜んでいるとか、使いやすいからリピートしてくれるというフィードバックをいただけると、私も嬉しくなりますね。

仕事を通して、いろいろな先生や歯科衛生士の方々と知り合いになり、交流を持ち続けられることは、企業で働く魅力のひとつだと思います。

訪問時の必需品 TePeグッズ
訪問時の必需品 TePeグッズ

お気に入りのグッズ

ありきたりですがスマホ手帳イヤホンです。

移動が多いですが、知らない場所であってもスマホのマップ機能や乗り換え案内等のアプリを使えば平気で行けますし、イヤホンと音楽さえあればどんな場所でも自分の世界に入れます!長距離移動には欠かせないですね。

また、弊社では問い合わせが多いこともあって、TePe製品を取り扱っている歯科医院を検索できるサービスを提供しています。すぐに確認できるため、近隣のユーザーの歯科医院さんをご訪問させていただく際にも役立っています。
(参照:TePeお取り扱い医院検索!

手帳はアナログのものを使っています。デジタルで管理するのも便利だと思うのですが、バッテリーがなくなるのがこわかったり、移動時などすきまの時間にいろいろなことを紙に書きとめるのも好きなので、私はアナログ派です。

小林さん愛用のスマホと手帳
小林さん愛用のスマホと手帳

現在取り組んでいること

英語やスウェーデン語など、今かじっている言語をさらにのばしたいです。

理想的には海外の文献をもっと楽に読めてセミナーに活かしたり、通訳がもっとうまくなれたりするといいなと思っています。

そのため、普段家で作業しているときなどは海外のラジオを流すことも多いです。

歯科衛生士学校の講演で通訳を行う様子
歯科衛生士学校の講演で通訳を行う様子

企業で働く歯科衛生士になるには?

卒後もセミナーなどに参加して、自分の興味があることを横にひろげていくことが大切だと思います。

私の場合、それがスウェーデンでした。

スウェーデンで歯科衛生士になるという夢が叶わず、帰国することになったときは、何回か悔し泣きをしたこともありました。しかし、歯科衛生士の免許とスウェーデン語を活かせる仕事に就けた今、自分がやったことはムダではなかったと思えます。

もし興味のある企業や分野があるなら、その企業が開催しているセミナーに参加したり、デンタルショーのブースで積極的に話しかけてみたりするのもいいかもしれません。

自分から行動して出会いを大切にしていけば、何かにつながるのではないかと思います!

大好きなTePeグッズと小林さん
大好きなTePeグッズと小林さん