歯科女子ちゃんねる
歯科の話題で毎日おしゃべり
> 仕事
学校で習った知識と臨床での知識の違い
4月頃の話ですが、学校で習ったとおりにポリッシングを患者さんにしたら、先輩から「そのやり方は聞いたことがない、院長にも聞いてみたがやはり聞いたことがないと言っていた」と言われました。 私の記憶違いかと思って調べたらやはり学校で習ったとおりのやり方で、国家試験の過去問にも正解として載っていました。 "ラバーカップは歯頚部から歯冠部に向かって縦方向↓に動かす" 今は先輩に言われたように横にスライド→させるやり方でやっていますが、こういった学校で習ったことと実際の臨床でのやり方が違うってよくあることですか? あと先輩から、学校で習ったはずだけどなぜ分からないの?というようなことを言われることもありますが、実際学校ではそんなに習ってなかったりすることもあり、新人としてすごく困惑します。 うちの歯科医院の方々のやり方が間違っているのか、それとも郷に入れば郷に従えなのか… どなたか助言いただけると助かります。
9コメント 2020/08/21 02:18:14
1.匿名 2020/08/21 09:06:13
新人衛生士さんの最初の悩みあるあるですね!よくありますよ。で、どっちが正解というものでもないことが多いです。歯科医院ごとに色々なやり方があります。なんでそうなるかというと、いろんな考え方があって、全部正しいわけでもないし、全部間違っているわけもないんです。 衛生士さんになると、いろんな勉強会に行くチャンスもあります。あるいは、講師の先生が教えにきてくれる歯科医院もあります。 有名な講師の先生同士でも考え方ややり方が違います。新人ちゃんにとって大切なのは、院長や先輩との関係を大切にしながら、患者さんにとっていいことを考え続け、実践し続けることです。まずは先輩や院長のやり方も試してみましょう。もちろん、自分が学んできたことも少し試してみて、うまく組み合わせて試してみると新しい発見があるかもしれません。 ちなみに私は、必要に応じてラバーカップを横も縦もスライドさせますよ。患者さんの歯が綺麗になればそれでいいんです。
2.匿名 2020/08/21 13:45:19
1さん、お返事ありがとうございます。医院によって、人によって色んなやり方があるのですね。 私は先輩から、「あなたみたいにやっている人はいないよ。」と全否定され、「先輩のやっているところをちゃんと見ていないから出来ないんだ」とよく言われます。 このように全否定されると何と返事を返したらいいか分からず、「すみません」としか言えなくて、とても落ち込んでしまいます…。 新人だから、色んなやり方があると思ってもらえず、否定されてしまうのでしょうか? 学校での知識と臨床での知識に違いがあり、院長や先輩から否定されたときは何と答えたらよいのでしょうか…
3.匿名 2020/08/21 20:53:00
そんな否定のされ方は悲しいですね 先に言われているように 医院によって、先生によって考え方もやり方も色々あるんだなーーーぁ と、楽に考えて良いと思いますよ がんばれ!
4.匿名 2020/08/21 20:56:59
ごめんなさい 最後まで読んでなかった(笑) 答え方難しいですね 勉強不足です的な…謙虚 悔しいけどそれが色んな意味で楽かなー味方に付ければ色々楽になるよ
5.匿名 2020/08/21 23:51:22
衛生士学校で学ぶ事は基礎・基本 臨床は応用と考えたらいかがでしょうか? 応用は医院の数だけ 衛生士の数だけありますから。 学校で学ぶ事 医院で学ぶ事に正誤はないと思います。 「これじゃなきゃいけない」ではなく 「これも、こういうのもある」と思えるようになると 今まで知らなかった事を学ぶのが楽しくなると思いますよ。 先生や先輩方の否定的な言い方に言葉を返す事ができなくでもいいんです。 それを気に病む事もないです。 あなたに勉強する気持ちが有れば、その努力を臨床で見てもらえるのですから。 他人の心無い言い方に注視し過ぎると大切なものを見失いがちです。 学校で学んだ事とギャップがあるのは当然で初めはみんな戸惑います。 諸先輩も同じですよ。 たくさん勉強してください!
6.匿名 2020/08/25 10:17:07
3年もすれば、誰からも何も言われなくなりますよ。言われるうちがはなです。 3年間、しっかり勉強するという意識を失わずに、努力をつづけてください。挫けないで。自分自身が先輩になった時に、同じような言い方で後輩に指導しない先輩になってください。応援してます。
7.匿名 2020/08/26 17:16:43
私も新人の頃、同じような悩みに直面していました。 まずは院内で先生や先輩と衝突しないように、話を合わせて聞いてみましょう。そこでぶつかっちゃうと、そもそも何やっても評価されないし、せっかくの歯科衛生士の仕事が楽しくなくなっちゃいます。 歯科の臨床には唯一の正解というものは無いので、今の「何が、どちらが、正しいのだろう」という考え方だけでのぞんでしまうと、価値観のぶつかり合いになってしまいどんどん苦しくなります。少しだけ考え方を変えて、「何が患者さんにとって良いのだろう」「どのようなスタイルが自分には合うのだろう」「先輩の言っていることをうまくとりこめないかな」と思いつづけながら、日々の臨床を行ったり、勉強会に参加したりしましょう。 この掲示板に書き込んだ今の気持ちを大切にして、立派な衛生士さんに育ってくださいね! 私は今で9年です。結婚もして、子供もいます。歯科衛生士としてそれなりに頑張ってきたので、今も非常勤として働いて、家計をちょっと支えています。歯科衛生士は最初の数年間をしっかりがんばって行けば、長く働き続けられるいい仕事です。でも、絶対に人間関係で大きくは揉めないように注意してね。それだけで、楽しい仕事が楽しくなくなっちゃうから。 頑張ってください!
8.匿名 2020/08/27 19:51:36
ここの人たち、優しい!素敵な掲示板!
9.匿名 2020/08/30 23:23:53
投稿主です。皆さんコメントをありがとうございました。 まだまだツラいことばかりですが、諦めずに頑張っていきたいと思います。

あなたにおすすめの求人